【卓球 サーブ】サーブの組み合わせで制す

三谷です
今日は

サーブの組み合わせ

 
についてお話しします

◆サーブの組み合わせとは?

卓球のサーブは2本交代です
この2本の組み合わせによって
特別強いサーブを持ってなくても
有利に進めることができるのも事実です
 
例えば
1本目は短い下回転を出す
2本目は長い上回転を出す
 
といった具合に組み合わせの力でもって
サーブからの展開を優位に進めることができます
 
 
今回のテーマは
組み合わせの種類
どのように組み合わせるといいのか
についてお話ししていきます
 
 
 
 

◆2・3・2の法則

細かなことを挙げればキリがありませんが
サーブの組み合わせ方は大きく
2・3・2
で変わってきます
 
 
2・3・2なんじゃそれ!?(笑)
 
 
では、順番に説明していきます
 

-2

最初の2
同じサーブ違うサーブ
です
 
例えば、1本目
フォア前に逆横下回転の短いサーブを出したとします
そのサーブが効いたのか
サーブで点を取ることができました
 
では、2本目どうするか
 
同じサーブを出す場合は
同じように、フォア前に短い逆横下回転を出す
 
カンタンですね
 
 
しかし、1本目に出したサーブが
・すんなりサーブが返されてしまった
・相手に攻撃され得点されてしまった
 
そんなときに、違うサーブという選択肢が出てきます
というように、同じサーブか違うサーブで
2通り発生するのが、最初の2です
※ここから先はサーブを変えた場合のみ発生します
 
 

-3

次の3回転の組み合わせです
3つとはそれぞれ
 
・逆の関係(上回転と下回転、横回転と逆横回転)
・強さの関係(強い回転とナックル)
・違いの関係(縦回転と横回転)
 
を指します
 
前にお話ししたように基本的な回転は
4種類あります(なんでしたでしょうか?)
 
 
 
 
そうですね
・上回転
・下回転
・横回転
・ナックル
とあります
 
これらが複雑に組み合わさることで
逆横回転系
横下回転や横上回転
ジャイロ回転
などへと変貌します
 
これは、回転というものに
スポットを当てた場合の組み合わせ
 
これを2本のサーブを使って
回転の使い分けを変えていくわけです
 
 

-2

最後の2相手コートに落とす場所です
 
具体的には
・コース
・長さ
を変えます
 
同じ横回転でも
フォアに来た場合バックに来た場合では
打ち方が変わりますよね
 
また
エンドライン際の長いボールとネット際の短いボール
これも打ち方が変わってくるはずです
 
コースや長さを変えるのも
立派なサーブの組み合わせにあたります
 
 
 

◆効果が大きい組み合わせとは?

組み合わせ組み合わせと聞くと
気になることがありませんか?
 
じゃあ、どの組み合わせが効果的なの?
 
必ずそう思うはずです
 
 
 
では、この回答にお答えします
 
※最初にいいますが
人によって効果がまちまちなので
必ずこれをやれば効きますと断言はできません
が、これをやれば多くの方に効果があるとお伝えすることはできます
 
それは
・組み合わせた数が多い
・1つ1つの精度がよい
ほど、効果を発揮します!
 
もう1度いいます
たくさん組み合わせて
組み合わせた精度がよければ
強いサーブへとなるのです
 
技術は連携だ
 
以前から教授はお話ししてますがサーブもそう
1本のサーブでは効果が薄くても
2本のサーブの組み合わせ
効かなかったサーブが効くようになり
サーブで点がとれる
優位に進められるようになります
 
では、実際にどんな組み合わせが効果的なのか
次回はどのように組み合わせるのか
お話ししていきます
 
 
 
おまけ
少しレイアウトを変えました
どうでしょうか?
こうしてほしいなどのコメントがありましたら
ぜひおねがいします
また、メルマガ案内やコーチの募集もしてますので
こちらもよろしくお願いします!

03-5843-1700
当店へのご予約・お問い合わせはこちら

【六本木駅より徒歩10分】
〒106-0031 東京都港区西麻布
3-16-9 小野田ビル3F

■営業時間 レッスン 11:00〜21:00
      台貸し 9:00〜22:00
■定休日 水曜・不定休

クレジットカード使えます

詳しいアクセスはこちら

PAGE TOP