【卓球 動画】撮影したビデオを見るときに注意すること

三谷です
今日は

撮影したビデオの見方

 
についてお話しします
 

 
 

◆ビデオ撮影していますか?

突然ですが
みなさんは、ビデオで撮影したことあるでしょうか?
 
 

 
 

 
 
いたりいなかったりってとこじゃないでしょうか
 
ビデオ撮影をしなければならないのかというと
 
絶対に撮らなければならない
というシロモノではありません
 
が、撮っておいてソンはありません
と、教授は考えます
 
強い人はみんなやってますよね
 
 
今回は
普段から試合の様子を撮っている方向けに
どのように見ると効果的かお話ししていきます
見方が少し変わるかもしれませんね
 
 
 

◆ビデオの見方は大きく2つ

ビデオでプレーを見て反省する際
役割が大きく2つあります
それは
 
・自分を見る場合
・相手を見る場合
 
この2つです
では、それぞれのプレーの見方を説明していきます
 
 
 

◆自分を見る

動画を撮る方の目的の大半はこちらではないでしょうか?
自分を見ることで、客観的にわかってきます
 
・得点、不得意パターンがわかる
・フォームなどの改善点がわかる
・勝敗の理由がわかる
・調子がいいとき悪いときがわかる
 
これらがわかると
今後の練習や試合にいかせますよね!
 
いかせるようになれば
試合で勝てる確率もグッとあがります
 
 
 

◆相手を見る

今度は、対照的に相手を見る場合です
試合前などに見て
相手の情報を頭に入れておくことができます
 
・相手の得点、不得意パターンがわかる
・サーブ、攻撃コース、レシーブの種類がわかる
・調子がいいとき悪いときの状態を把握できる
 
 
ただし、強い相手の場合
 
勝てない、ムリだ~
 
と、諦めモードになってしまうかもしれませんね(汗)
 
 
 

◆ビデオを見た後で重要なこと

ビデオを見て、実際にプレーすると
どうしてもダメなところが気になってしまう
そんな方はいませんでしょうか?
 
それを意識して練習すればするほど
実は、練習効果が期待できません
 
効果があったりなかったり、どっちなんや!?
 
これの結論は
効果はあるが、意識しすぎれば効果がなくなります
 
ですので、教授的にオススメの見方は
 
・強みを伸ばしたいのか、弱点を克服したいか決める
・ビデオを一通り見る
・自分なりにポイントを整理してみる
・練習するまでに必要なことを考えておく、もしくは相談する
・練習ではダメだとかは、一切考えず練習する
・うまくいった点、いかなかった点を反省する
 
この流れで、よりビデオの効果が期待できるでしょう
せっかく撮ったビデオ

ムダにはしたくないですよね!

 
 
 
おまけ
あと1月半です
今年立てた目標は達成できそうでしょうか?
おかげさまで、指導を受けたい方が少しずつ増えてきており、うれしいです
来年は、ブログやメルマガを見て、指導を受けたい方がたくさん増えると大変うれしいです

090-9264-4970
当店へのご予約・お問い合わせはこちら

■営業時間 11:00〜21:00(不定休)

クレジットカード使えます

PAGE TOP