【卓球 動画】卓球知恵袋を見るのはやめろ!!

三谷です
今日は

動画の見方

 
についてお話しします
 

 

◆卓球知恵袋を見るのはやめろ!?

・YouTube
・ニコニコ動画
など、今では当たり前となった動画配信
様々な配信がございます
 
卓球とて例外ではありません!
 
例えば
卓球 サーブ
 
と調べれば
 
・ブチ切り下回転サーブ
・巻き込みサーブ
・YGサーブ
・○○選手のサーブの極意
 
なんて動画がゴマンと出ます
 
 
恵まれた時代になったものです
お金がなくてDVDが買えない
動画がやっとのことでネットに配信された時代
必死こいて卓球サイトを探し回り
取れる動画はすべてとって
カット型の研究をしていた10数年前がなつかしいです(笑)
 
 
時代は変わり
気づけば動画は至る所に転がっており
1日中見ても、まだたくさんあるくらいまでに
動画の量が膨大になりました
 
 
それこそ、卓球をしていなくても
動画を見ていれば
卓球をした気分になる
 
プロの選手の対戦動画を見て
なんとなく自分もこれくらいできるんじゃないかと
うぬぼれてしまう
 
できない技術を動画で見て
なんだかできそうな気がすると思いつつも
練習はしない
 
そんな方いませんか?
 
それこそ、動画のワナに陥っており
みなさんをダメにする可能性があるのです
 
 

動画の恐ろしいところです

 
 
時間があるから見る
関連動画が表示される
(見る必要はないが)なんとなく見てしまう
ムダに時間だけが過ぎていく
 
 
ということになりかねません
結果、頭では練習した気になるものの
実際は、たいした効果が出ていません
 
 
 

◆目的と実践が動画の見方を変える

あらかじめ言っておきますが
動画を見ること自体は否定しません
研究材料として
雑誌や書籍以上に
効果が高いからです
 
○○卓球場の練習
WRMの卓球知恵袋
 
など、しっかり見れば効果テキメンなものばかりです
では、なぜこんな書き方をするのか
 
多くの方が、動画を見る場合
何の目的もなく見ようとするからです
 
そのため、効果が薄いのです
 
 
 
例えば、下回転サーブの回転をかけたい
そう思ったら
下回転サーブをかける方法の
動画だけを見ればいいのです
 
 
ただし、目的以外の動画は見てはいけません
下回転サーブを知りたいのに
巻き込みサーブや速いロングサーブの出し方は
全然違いますよね?
 
 
次に
動画を見ました
これで終わり
 
そんなわけありませんよね?
 
練習で実際にやってみることが非常に重要です
もう1度言います

動画を見たら実際にやってみることが重要なのです

 
 
1回でなかなかうまくはいかないでしょう
うまくいかなかったら、もう1度動画を見る
そしてまた練習
 
 
地味な作業ですが
こういったことができる選手は
強くなります
 
 
動画のようにできない
でも、どこを直したらいいかわからない
 
そんな方もいるでしょう
その時は教授に質問していただければ
直接答えます
実際指導もしています
お気軽にどうぞ!
 
 
動画は人をダメにしませんが
なんとなく見ているようでは
動画が人をダメにしかねませんね
 
 
 
おまけ
雨が多い^^;
10月入ろうかというのに雨です
梅雨の時期より降ってるんしゃないかな、これ

090-9264-4970
当店へのご予約・お問い合わせはこちら

■営業時間 11:00〜21:00(不定休)

クレジットカード使えます

PAGE TOP