あなたに合うコーチを見つけるには
実際受けていただいて判断するのが1番です
三谷です
今日は
あなたに合うコーチを探し出し
やりやすい方法を探すための
方法をご紹介します
◆コーチがいったことは正しいのか?
コーチの話をすべて信用できるくらい
正しいのか
どこまで信じていいのか?
コーチをしている私がいうのは
大変おこがましいのですが
信じすぎると
ひどい目に合うケースもあります
◆真に受けるすぎると大変なことに?
1番怖いのは
昔のやり方を今なお
正しいと信じて指導する方
例えば
バックは甘えだからすべてフォアでいけ
フットワークは3歩で動け
休憩させない、水も飲ませない
などなど
一昔前の指導法をする方はやはりいます
最近は卓球熱が強いこともあり
クラブやサークルの入会人数が
かなり多いと聞いています
卓球教室でもレッスン受けてみたいという
声を数多くあります
ここでよく考えてほしい
彼らが選手だったころ(10~20年前)
一昔前の指導法が当たり前だった時代でもあります
一昔前の指導法で育っているということは
同じような指導法で指導する方もいるわけです
休憩させないといったパワハラはなくなりましたが
〇〇を××するように
といった感覚が鋭くないと
わかりにくいコーチをする方もいます
それで受け手がわかれば問題ないですが
わからなければ
上達がむずかしくなってしまいます
伝えるマインドは大事ですが
それに加え
伝わる表現を勉強し続ける
必要があります
◆合うコーチを見つけるには?
じゃあいったい
私に合うコーチはどうやって探せばいいの?
これは1度受けてみるのが
1番早く確実な方法です
今はほとんどの教室
クラブチームには
体験コースが存在します
体験してみて
よさげだったら通ってみる
合わなければやめるのが
確実です
内容はいいけど
お金がちょっと
家から遠い
といった言い訳が出てくるのもわかります
なので
そう考えてしまう方はちょっと考えてほしい
卓球をしてどうなりたいのか
なぜ卓球をするのか
卓球の悩みを解決したいのかどうなのか
卓球の悩みが解決できるうえ
自分の卓球がうまくなる
さらにコーチとも合うのであれば
大事にされた方がいいですよ!
そこにかかるお金や時間は
今後の卓球生活への投資ですよ!
自分への投資は思う存分やっていきましょう!