縦回転は味方
横回転は敵になる可能性があると思っています
三谷です
今日は
いざというときは縦回転の方がいい
という話をします
◆縦回転と横回転
卓球には回転の要素がかなり強いスポーツです
回転を大まかに分けると
2つにすることができます
縦回転
下回転(バックスピン)
上回転(トップスピン)
無回転(ナックル)
横回転
右利きの場合
順横回転(時計回り)
逆横回転(反時計回り)
それぞれ特徴があります
縦回転
単純でわかりやすい回転
返されてもわかりやすい回転
どのコースにも返球しやすい
質の高いサーブを出すには技量がいる
横回転
複雑でわかりにくい回転
返されるとわかりにくい回転
返球コースを予測しやすい
技量が少なくてもサーブで点がとりやすい
どちらも強くなるためには
磨いた方がいいのですが
どっちを特に磨いた方がいいかと訊かれたら
縦回転と答えます
◆なぜ縦回転がいいのか?
なぜ縦回転なのか
順を追って説明します
三谷の中で
縦回転は味方になってくれることが多いが
横回転は敵になることがある
そう思っています
- 特徴を知るとカンタンに変化して返ってくる
- 変化したボールを打つのはけっこうむずかしい
- 速いラリーがあまり好きではない
横回転は卓球ならではの回転かなと
私は感じます
横回転を意図的に出し
その回転に合わせて返すスポーツは
卓球くらいじゃないでしょうか(笑)
野球でも曲がるピッチングはあれど
バットとボールにはそこまで摩擦があるわけではない
飛ばしたい方向にスイングして
当たれば飛んでくれます
①特徴を知るとカンタンに変化して返ってくる
横回転は制約をつけなければ
比較的カンタンに返球できます
厳しいコース狙う
回転を見極めて返す
といった制約を設けなければ
多少ラケットの角度が狂っても返ります
縦回転は厳しいコースを狙わなくても
ラケット角度が狂うと
相手のミスを誘って得点を狙いやすいです
②変化したボールを打つのはけっこうむずかしい
横回転のボールをレシーブすると
横回転かもっと複雑な回転になって
返ってきやすい
それを攻撃しようとする場合
しっかり練習していないと
ミスする可能性があがります
せっかくのチャンスボールが来たのに
打ち損じて失点ってもったいないですよね汗
縦回転のボールをレシーブされても
たいていの場合
下回転か上回転です
普段練習するような回転だと思うんですよね
攻撃しても得点しやすい
変化もわかりやすい
ミスも横回転を打つことに比べ
減るかと思われます
③速いラリーがあまり好きではない
最後は速いラリーですね
私の好みではあるのですが
速いラリーがそこまで好きではありません
レシーブはツッツキかストップを誘いたい
横回転はフリックやドライブ
チキータなどの速いレシーブを誘いやすいと
感じています
縦回転(特に下回転)に比べると
横回転は打ちやすいんですね
もし打たれるのが嫌いで遅いラリーにしたいのであれば
縦回転です
◆下回転を磨く
縦回転でも特に
下回転をオススメするのですが
下回転が切れないという方
かなりいらっしゃいます
- ボールの底を擦りましょう
- ボールを救うように擦りましょう
- 手首を使って擦りましょう
などと言われます
共通しているのが擦る
サーブを切るコツはいろいろあれど
擦ることができないと
切るもへったくれもないんですね汗
切れなくて困っている
切れてないからすぐ打たれる
三谷のレッスンを実践した方は
まったく切れていない→切れて戻ってくる
くらいになるサーブを10分強でできるようになっていますよ!
受講生からも
今までできなかったサーブがこんなカンタンにできるとは思わなかった
といううれしい言葉もいただいてます!